2017年 05月 26日
今日、母の携帯電話(ガラケー)を解約しました。
耳が遠くなりほとんど使わなくなってましたが、山口の妹のメールは楽しみにしてました。
その携帯の調子が悪くなり、結局解約することに決めたのです。
来年9月から2か月間なら解約金は発生しないと言われました。
もう使わないというので今月解約することにし、結局10,260円の解約料が来月引き落とされることになったのです。
”2年縛り”のことは知ってましたが、何年も長い間使ってたのに…何だかね!
余りいい気持ちではないです!
(グチッテスミマセン)
今週初めころからずっと気になりながら、雨が降ったり諸々で行けなかったところへやっと行くことに…^^
このブログに何度か登場してる、石積みの観覧席がある運動公園の駐車場へ車を止めて歩きますね。
広い運動公園の大きな樹の下は、気持ちの良い風が流れてますよ。
正面が石積みの観覧席、その上方に神社、その右横の木々の間に鮮やかな色が見えてるのが分かりますか。
目的地はその鮮やかな色彩を放ってる場所です…♪
このピンク色の正体はサツキなんですよ^^
ちょうど見頃のようです。
訪れたのは”別子銅山記念館”…♪
その建物は、別子銅山守護神が奉祀されている神社の境内にあります。
記念館の建物は、山に寄り添うように半地下構造…^^
その屋根約千平方メートルを彩るピンクの花♪
建物から少し離れてみますね。
どうですか、なかなか見事でしょ…^^
後ろの山の緑と鮮やかなサツキのピンク色のコントラストが際立ってますね。
別子銅山が開坑された5月にちなんでサツキが植えられたそうです。
神社に向かう階段を上ると、ピンクの屋根をもう少し上から見ることが出来るんですよね。
ここからの眺めが1番好きです^^♪
山の斜面に見立ててデザインされた外観…
屋根のサツキが咲き誇ってます。
屋根の部分に1万本、入口近くの植え込みには約3千本のサツキ…。
かなりの存在感ですよね♪
見頃は今週いっぱいだとか…!
こうして紹介が出来て良かったです。
ボチっとしていただけると嬉しいです。
いつも有難うございます♪
by cacocaco60
| 2017-05-26 20:45
| 景色