新居浜から1.5㎞沖にある人口250人ほどの小さな島,”大島”へ初めて渡ります^^
港に入ってくるフェリーをパチリしたかったのですが、私たちが港に着いた時にはすでに到着してました。
想像していたよりキレイで立派なフェリーです…笑
”大島”から乗られたお客さんが降りてきます。
「結構多くの方が乗ってたんだ!」なんて、のんびりとパチリして場合じゃない。
早く切符を買わなくちゃ…笑
運賃は片道大人ひとり、たったの60円!
確認はしてませんが、どうも日本一安いらしい…♪
穏やかな瀬戸内海に浮かぶ離島ですが、この料金だと気楽に渡れるのが嬉しいですよね。
切符を買い、そそくさとフェリーに乗り込みます^^
約15分の船旅ですが、気分が高揚します♪
港周辺の景色をパチリしてると…静かに出港です。
右奥にすべり台のように見えるのが、フェリー乗り場です。
フェリーから見る港の景色、良い感じです♪
甲板で潮風にあたりながら、ワイワイガヤガヤ・・・笑
この長閑な瀬戸内の風景を横浜の友人にも見せたくて、最近ハマってるスマホの自撮り…^^
アップには耐えられないけど、ありのままを見てもらいましょう・・・笑
リアルタイムでLINEで送ったり…、そうこうしてると、あらまぁ~もう着いちゃいました、早ッ♪
初めての大島…♪
もう少しひなびた感じなのかなぁ~と思ってました。
私たちが乗ってきたフェリーより二回りほど小さいフェリーも見えてます。
一緒に乗ってきた人たちは、家族連れが多くほとんど釣り目的のようです。
小さな島で釣りなんて、楽しそうですよねー♪
桟橋を渡って振り返ると…穏やかで湖のような海が広がってます。
どこか遠くへ旅に出てると錯覚しそう…♪
「何もないよ!」と聞かされてる島に、何があるでしょう^^
ワクワク探検が始まります…。
明日に続きます…♪
ボチっとしていただけると嬉しいです…♪
いつも有難うございます♪