人気ブログランキング | 話題のタグを見る

違いは”右巻き”と”左巻き”…♪








我が家から歩いて3,4分にあるとても広い空き地・・・。
三方が民家に囲まれ、もう一方は土地が高くなっているので人が入ることが出来ません。
そこがワラビの宝庫なのです…♪
茶道のお稽古の後、茶道仲間3人をその場所に案内しました^^
ワラビ採りはほとんどしたことのない方達、童心に戻り大はしゃぎです。
そんな姿を見て、なんだか嬉しくって…♪
無心で夢中になれることは楽しいですね。






雨上がりの朝、ウォーキング中とっても素敵な藤の花に出会いました。




違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20132992.jpg






観光スポットや藤の名所などではなく、民家の藤の花ですが素敵でしょ🎶
滝のように下に垂れさがる紫色の花々が何とも美しいです。



違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20141297.jpg








私が良いなぁ~、好きだなぁ~と思えたのが、藤の花と昔ながらの石垣とのコラボ…♪



違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20160508.jpg









こちらサイドから見ると、花の紫と若葉の黄緑色のコントラストが良い感じです♪




違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20213549.jpg



ここはよく歩くウォーキングコースですが、この藤の花に出会ったのは今年が初めてなんですよ。
それぞれの花との出会いは、タイミングがありますね^^





美しい藤の花の余韻に浸りながらウォーキングを続けてると…「あれはヤマフジではないですか!」
桜の木に絡んで咲いてます♪



違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20291476.jpg






ヤマフジは関西の山地に自生しているそうです。
藤の花より花房が短く花は大きいんですって。
蔓の巻き方は、藤の花とヤマフジは逆だそうですよ。
そもそも、右巻きと左巻きの区別がよく分かりませんが…笑
正直、蔓の巻き方なんて見ませんよね。



違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20312562.jpg








近くまで行ってパチリしましたが、こちら側はこれから開花のようです。
何となく素朴な感じが…グッときます♪




違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20421549.jpg

2種類の藤の花に出会えた嬉しい1日になりました^^♪






ツツジの花も咲き始めましたよ♪


違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20465185.jpg




ボチっとしていただけると嬉しいです。






いつも有難うございます♪











違いは”右巻き”と”左巻き”…♪_d0175974_20490366.gif


by cacocaco60 | 2017-04-28 20:52 | 花達

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31