最近、ウォーキングに出掛ける時間がずるずると遅くなってました。
真冬以外はやっぱり清々しく感じる早朝が良い^^
今朝から早朝ウォーキングに切り替えて大正解です。
朝の風はひやっとして心地いい…♪
「気持ち良い♪」と思えるウォーキングじゃないとね。
先日、散策をしていて偶然出会った素敵なガーデン…♪
こんなお庭にしたいと憧れるような、私の理想に近いお庭です。
こちらのガーデン主さん、ご自宅は別の場所にあるそうです。
この場所はお花専用、もともとあった納屋を改装して休憩できる部屋とトイレを作られたそうです。
「ここでお花の手入れをしてると、お友達がここへ来てくれるでしょ♪」
皆さんの憩いの場になってるようです^^
切れ込みの多い優しい葉を持つオルレア”ホワイトレース”…♪
自然な雰囲気のお庭の印象に一役買ってます。
多分こぼれ種から育ってるのでしょう、お庭のあちこちで見られます。
優しいお庭の引き締め役のようなインパクト!
多数の花を咲かせるのが特徴の”デルフィニウム”…♪
つぼみの形がイルカに似てることから名付けられたんですって!
淡いブルーの星型のお花…♪
鉢植えのこのお花もとてもいい雰囲気なんですよ。
教えて貰った名前…忘れてしまいました!
シクラメン、フリルがお洒落ですよね♪
「素人が咲かせた花とは思えないです」
「結構簡単なのよ、5,6個の花が一斉に咲いてたところ見せたかったわ」
お花屋さんに並んでいる花みたい♪
葉が茂ったイカリソウ・・・葉の下に隠れるように黄色のお花を咲かせてます。
可愛い姿にキュンキュン…笑
我が家には白色しかないので、いつかお迎えしたいわ^^
控えめなクレマチス、私好み♪
「黒蝋梅も咲いてますよ♪」
ガーデンの主さんが教えてくださいました…。
蝋梅は早春の花ですが、黒花はこの時期なんですね^^
シックで大人好みです。
名前の知らないお花が多々ありそうなので、次回は筆記用具を持っていくことに…笑
お花好きさんとのお話は楽しくて尽きないです♪
これからも図々しく伺うことになりそう…♪
ボチっとしていただけると嬉しいです。
いつも有難うございます♪