人気ブログランキング | 話題のタグを見る

みて、みて…♪







毎年、友人の竹林へ筍堀りに行ってます。
例年だと4月10日前後に初堀りをしますが、今年は約10日遅れの今日…。
桜もつくしもワラビも遅かったように、筍も遅いです。
その上、できは良くないし少ないように感じました。
自然の植物に、これほど変化があるのは初めてです。
何なんでしょうね。



みて、みて♪
玄関前の実家から迎えたドウダンツツジが満開です♪
漢字でかくと”満天星ツツジ”…。
花がいっぱい咲く様を星に見立てて満天星♪
とても素敵な当て字ですよね。



みて、みて…♪_d0175974_20170955.jpg







枝先にぶら下がるように咲く小さな花が可愛いです♪


みて、みて…♪_d0175974_20185373.jpg






色が付いた花が少ない庭で、少しだけ華やかなのはタイム♪
ピンク色の小さな花がまとまってまん丸く見えます。


みて、みて…♪_d0175974_20192933.jpg







清楚な花、都忘れも開花しました♪


みて、みて…♪_d0175974_20201212.jpg






紫色の都忘れも白色のイカリソウと静かに競演…^^


みて、みて…♪_d0175974_20204387.jpg







都忘れとイカリソウは、我が家のシンボルツリー姫沙羅の足元で咲いてます。
姫沙羅の若葉も美しいです♪


みて、みて…♪_d0175974_20213161.jpg






葉より先にお花を咲かせるタンチョウソウ…♪
イワヤツデという別名があります。
八つ手のような葉っぱが立派です。


みて、みて…♪_d0175974_20220130.jpg







先日お迎えした真っ白のスミレ♪
我が家でも元気に咲いてくれそうです。



みて、みて…♪_d0175974_20223428.jpg






もう一つの見て、見ては山シャクヤク…♪
今から10年ほど前に、高知の朝市で求めました。
それから数年間花は付けず、やっと3,4年ほど前から1輪の花…。
今年初めて3輪も咲きました…^^






みて、みて…♪_d0175974_20230680.jpg






1輪の時より少々小ぶりな花に見えますが…よくぞ3輪も咲いてくれました。
約10年かかって3輪の開花、嬉しくって嬉しくって…♪



みて、みて…♪_d0175974_20233811.jpg



相変わらず地味なお庭を見て下さってありがとうございます。
ボチっとしていただけると嬉しいです。







いつも有難うございます♪













みて、みて…♪_d0175974_21015682.gif








by cacocaco60 | 2017-04-22 20:25 | 花達

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31