2017年 04月 20日
桜が終わると草木が一斉に芽吹き、野山が緑に萌えて清々しいです。
いつものウォーキングや車で出掛けた時や出先で散策した時に、
あふれる緑をワクワクしながらパチリしました…♪
あっと言う間に黄緑色に染まったウォーキングコースの景色…♪
ずっと向こう中央に、田んぼの中のシンボルツリー”大銀杏”が(私には)見えてます。
もちろん大銀杏も芽吹き始めてます。
休耕地一面に咲いてる、のっぽで華奢な野の花は”マツバウンラン…♪
この画像ではイマイチですが、実際は青紫色が広がりのじゅうたんに見えますよ。
”山笑う”という言葉がありますが、
花や新芽に彩られほころびたような山々は、確かに微笑んでるように見えます。
モコモコと春が微笑んでる…♪
最近”自力整体”を始めました。
それが私にはとても合っているようで体も気持ちもスッキリします♪
その自力整体を習ってる場所の周辺を散策しました。
赤い橋と新緑…♪
うわぁ~と言いたくなるような素敵な景色ですよね。
暑くもなく寒くもなく、景色もよく、いつまでも散策していたい気持ち^^
赤い橋をルンルンと渡り、見上げると緑が眩しい♪
たまに散策する場所も、季節によってずいぶん印象が変わります。
紅葉の頃も美しいでしょうね。
市街地と私の暮らす地域との間にある山越えの道…!
お茶会に訪れた帰り道、着物でヘアピンカーブの続くこの道を運転です…笑
めざましく緑が萌えるこの時期、あちこちで美しい新緑が見られパチリしないではいられません。
この時期の青葉、若葉はまさに眼福…♪
萌える緑に元気をもらいます…。
ボチっとしていただけると嬉しいです。
いつも有難うございます♪
by cacocaco60
| 2017-04-20 21:29
| 景色