人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ワクワクさせてくれる子達…♪





ポツポツと降ってた雨が止んだので庭をぶらり…♪
狭い庭のあちらこちらで芽吹きが見られ、植物のパワーを感じます。
若緑の可愛い芽が顔を出す様は、幼子を見るのと同じ気持ちかな^^
「咲いてるお花はないかしら…!」



スノードロップ/ヒガンバナ科/ガランサス属
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_20452266.jpg

和名 待雪草






大きな花びらが3枚…
その内側から顔をのぞかせてるのは小さな花びら3枚…内側の花弁は重なり合って筒状に!
緑の大きな模様が特徴なんですよ…♪
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_20454463.jpg

この模様がそれぞれ微妙に違って面白味があります。
この模様は何に見えるかしら…^^






春を待ちわびて、しょんぼり顔のような模様が現れるタイプがあるそうなんです。
それは人気が高く入手困難で、球根1個が1万円以上の値が付くこともあるんだって!
もう~ビックリ\(◎o◎)/
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_204637.jpg







つやつやの葉っぱも綺麗ね。
黄色い元気印のお花です。

リュウキンカ(立金花)/キンポウゲ科/リュウキンカ属
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_20461839.jpg

お花の真ん中に雄しべがたくさん見えてますね。
花びらのように見えるのはガクなんだって!






クリスマスローズ/キンポウゲ科/クリスマスローズ属
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_2046361.jpg

クリスマスローズとリュウキンカは、どちらもキンポウゲ科でお仲間のようですね。
ちょっと、意外( ^ω^)・・・笑






エリマキトカゲのような葉っぱがお花を引き立てるのよね♪
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_20465391.jpg








ローズマリー/シソ科/マンネンロウ属
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_2047994.jpg

お馴染みのハーブです。
紫色の小花は年中咲いてるような…笑






キルタンサス/ヒガンバナ科/アマリリス属
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_20472318.jpg

以前も紹介したキルタンサス…♪
柔らかな日ざしの中で8分ほど咲きました。
パチリしてると、ほのかに甘い香りが漂ってきますよ^^




どんなお花も気持ちをワクワクさせてくれます♪
ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_20473586.jpg

1歩1歩近づいてくる春の気配を感じますね^^♪



ボチっとしていただけると嬉しいです。



(クリックで投票)



いつも有難うございます♪







ワクワクさせてくれる子達…♪_d0175974_21224518.gif

by cacocaco60 | 2017-02-14 21:22 | 花達

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31