吹く風はまだ冷たいけど、暖かい日差しがあります。
川の土手のその場所にだけ、春が舞い降りたようにこんもりと小花が開花…♪
園芸種ですが、毎年同じ場所で咲いてます。
イオノプシジウム/アブラナ科/イオノプシジウム属

薄紫色の優しい花、パチリしながら「可愛いね♪」独り言を言ってたかもしれません( ^ω^)・・・笑

この1週間ほど、ほぼ毎日同じ場所で会うツグミさん…♪
私に用があるのかしら…^^

何か伝えようとしています…。
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
一緒に遊びたいそうです♪

チョコチョコチョコ…♪
歩き始めたので、私もそれに合わせて少し離れた後ろをついて歩きます。

ピタっ!
私もピタっ!

また歩き始めます…♪
分かった!だるまさんが転んだ…をしたいのね^^

ほら、止まった!
長い遊歩道で、どのくらい遊んだでしょう♪
私の後ろからどなたかの足音が聞こえてきました。
ツグミさん、お遊びはそろそろ終わりにしましょ^^

名残惜しそうね…^^
またの機会に…ね♪

ツグミさんは、面白い動きをします。
チョコチョコ歩いては立ち止まり胸を張りじっとする。
この動きを何度も繰り返すのです。
”だるまさんがころんだ”の動きとそっくりでしたよ^^♪
ボチっとしていただけると嬉しいです。

(クリックで投票)
いつも有難うございます♪
