画面を触っていて間違い電話をかけてしまったり、LINEで変なスタンプを送ってしまったり、
フリック入力にもたついたりと、失敗は多々ありますが…楽しんでます^^♪
写真や動画も撮りたいのですが、その前に知りたいことがあるのです。
スマホの写真をPCに取り込む方法は幾つかあるようですが、皆さんはどうされてるのかしら…^^
よろしかったら教えていただけると嬉しいです。
今朝も霜が降りてます♪
霜が降りた日は、良いお天気になるのですよね^^
私の幾つかあるウォーキングコース…♪
今日は、なだらかな坂を上るコース!
その坂の先には、モダンな建物の科学博物館があるのです。
このブログでも何度か紹介してますが…( ^ω^)・・・♪
設計は黒川紀章さんです。
円錐形の建物はエントランスホール…
正方形は展示棟…
自然豊かなこの地域に、このモダンな建物がうまく調和してるんですよね♪
”地震を探る”という企画展が行われてるようなので入ってみます。
ロボット君がお出迎え!
色々たくさんお話しました…笑
私の写真も撮ってくれましたよ。
企画展は、なかなか興味深かったです。
建物の外をもう少し散策します。
円錐形の建物に並んで目を惹くのが、この不思議な球体♪
広い池にぷかりと浮かんでいるようです^^
これは直径30mあるプラネタリウムなんですよ。
建物は、丸、三角、四角を組み合わせ変化のある空間になってます。
なかなか素敵でしょ…♪
ボチっとしていただけると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪