広いお庭のお花を時々パチリさせてもらってる律子さんご夫妻を
ウォーキング途中橋の上で見掛けました。
お二人で川にいる何かを見ているようです…。
私もそっと近づいてそちらを見てみると…います!います!
仙人のような風貌のアオサギさんです。
「このアオサギ、私たちがウォーキングに行くときからずっとこの場所にいるのよ」と律子さん。
…ということは、少なくとも1時間近くこの場所から動いてないようです^^
ご夫婦と別れ1人になった私、もうしばらくアオサギさんの観察をすることにします。
あら…何か言ってるみたい…笑
この場所が気に入ったようで、まだまだ動く気配はないですね^^
若鳥にはない胸と背に白い飾り羽があり、完全な成鳥さんのようです。
胸の飾り羽がご長老さんの顎髭のようで貫禄がありますね♪
まだモデルになってくれるようなので、少しだけ場所を移動します。
成鳥にだけ許される贅沢な飾り羽…♪
お手入れも欠かせないようです。
その様子もパチリ!パチリ!
長い首を反らしたり、真下に向けたり一生懸命毛繕い…。
用心深く人の姿を見ると飛び立つことの多いアオサギさん。
随分リラックスして…私のことは見えてないのかしら( ^ω^)・・・♪
頭の黒い冠羽も見えてますね。
威風堂々のアオサギさん、そろそろ失礼しますね^^
ボチっとしていただけると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪