人気ブログランキング | 話題のタグを見る

散歩道の果実…♪


ここ新居浜市は南に四国山地、北側は瀬戸内海と山にも海にも比較的近いのが特徴です。
ところが私の暮らす地域に限ってですが、北側に低い山があるのです。
その低い山に向こうが瀬戸内海という地形になってます。

山道を運転するのは苦手なので、何年もその山越えの道は通ってませんでしたが、
低い山を越したすぐの所に友人宅があるので、2.3年前からたまに山越えの運転を試みてます^^



山の中腹から瀬戸内海を望んでパチリ♪


散歩道の果実…♪_d0175974_20274844.jpg





「我が家の近くにアケビの実がたくさんあるわよ」
友人から声をかけて貰ってたのですが、なかなか行けなくて…!
やっとお天気の良いこの日に伺い、友人の散歩道を2人でウロウロ。

「ちょっと遅かったみたいね!」
実が開き過ぎて色も良くないそうです。




散歩道の果実…♪_d0175974_2028851.jpg





それでも、アケビの実を見つけるたびに歓声を上げてしまいます(笑)
あちらにもこちらにも…すごぉ~い♪




散歩道の果実…♪_d0175974_20282278.jpg





「アケビの実は紫色のイメージだけど、この辺りはキウイのような色よ」と、友人。
来年こそはもっといい状態の時に来て採りたいです。
まだ食べたことのないゼリー状の果肉のお味見もしてみたいし…♪
皮も食べられるそうですがその勇気はないかも…笑




散歩道の果実…♪_d0175974_20283868.jpg





こちらは私の散歩道で見つけた柚子…♪
きれいな色に色付き始めてますね。




散歩道の果実…♪_d0175974_2029520.jpg





柚子は、ジャムや柚子茶、柚子味噌、他にもいろいろ使える万能選手♪




散歩道の果実…♪_d0175974_20292029.jpg





実家にも1本の柚子の木があり、たくさん実がなった時はとても重宝しました。
昨年も今年もほとんど生らなくて、ちょっと寂しいです。




散歩道の果実…♪_d0175974_20293824.jpg





柑橘王国愛媛らしく、散歩道にもいろいろな柑橘類が見られます。
これは何の柑橘なのでしょうね…!
パチリはしてませんが、ご近所でも敷地内に紅まどんな、デコポン、シークヮーサー、レモンなど
様々なものを育ててる方が多いんですよ。




散歩道の果実…♪_d0175974_2030150.jpg





おみかんもそろそろ食べ頃かしら…^^♪




散歩道の果実…♪_d0175974_20302410.jpg





ボチっとしていただけると嬉しいです。




(クリックで投票)




いつも有難うございます♪







散歩道の果実…♪_d0175974_21112396.gif

by cacocaco60 | 2016-10-30 21:11 | 果実

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31