人気ブログランキング | 話題のタグを見る

苦戦と頑張り…♪

毎年恒例になってるポットへの種まき…♪
白菜、ブロッコリー、キャベツ、ターサイなどポットで苗を育て畑に植えます。
これらの種を蒔いたのは何時だったかしら…!
雨が続き日照不足でポットの苗が全く育ってません!
先日、白菜は畑に定植しましたが半分ほど枯れ、残りも育つかどうか…!
多分、キャベツもブロッコリーも全滅かも…。
今年の秋冬野菜は大苦戦をしてます。





菜園の隅っこで元気いっぱいのこれは…苺なんですよ。
全く手を入れず放りっぱなしなのでこんなになっちゃいました。
小さくて甘くない苺がたくさんできます(笑)


苦戦と頑張り…♪_d0175974_19401470.jpg





先日、やっと畝を作り植え替えてくれました^^
これで今までよりは大きくて甘い苺が採れるかも…♪
苺の畝の向こう側は落花生です。



苦戦と頑張り…♪_d0175974_19404032.jpg







昨年は失敗して全く収穫できなかった落花生!
何故失敗したの分からないままなので、今年も心配です…。




苦戦と頑張り…♪_d0175974_19405632.jpg





こちらは、私のハーブのスペース予定地♪
(菜園の片隅を私専用に空けてくれました)
まず、先日ご近所さんから頂いた三つ葉を植えました。
上手くいけば植えたままで毎年芽を出すそうです。




苦戦と頑張り…♪_d0175974_19411315.jpg





三つ葉の向こうにもじゃもじゃと見えるのは畔に生えたニラ…。





苦戦と頑張り…♪_d0175974_1941325.jpg





畔に生えてるニラを少し掘り返して植え替え…♪
ニラもそのままで毎年芽を出すので、畑を耕すときに邪魔にならない場所へ。




苦戦と頑張り…♪_d0175974_19414861.jpg





今年初めて挑戦した長ネギです。
この辺りは長ネギより葉も葉鞘も食べられるネギが主流で多く作られてます。




苦戦と頑張り…♪_d0175974_19426100.jpg






葉鞘(白い部分)は、お店に並んでるものと比べると短いのですが、味は凄く良かったので成功かな♪
次回は、土寄せをしっかりしてもらって白い部分がもう少し長くなると完璧です。
失敗や苦戦も多くある野菜作りですが、それだけではないので頑張れます。




苦戦と頑張り…♪_d0175974_19422052.jpg





自家栽培にんにく、上手にできたでしょ♪
黒にんにくが完成し、第2弾を仕込みました…。
いろいろあるけど田舎暮らしは結構楽しい^^♪




苦戦と頑張り…♪_d0175974_1942401.jpg




ボチっとしていただけると嬉しいです。




(クリックで投票)




いつも有難うございます♪






苦戦と頑張り…♪_d0175974_20285524.gif

by cacocaco60 | 2016-10-25 19:50 | 家庭菜園

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31