人気ブログランキング | 話題のタグを見る

見極めが難しそう…!

皆さんはもう新米を頂いてますよね。
我が家にも10日過ぎに届きました。
我が家のお米は、ご近所さんの知人のコメ農家さんから買ってます。
30㎏米袋に入った玄米(籾付きのお米)で、小分けして精米してます。
              ↑間違いです



私の暮らすここは、市内では比較的田んぼの多い地域です。
毎日のウォーキングは、周りに田んぼがある場所を選ぶことが多いです^^
なので、1年を通してお米を作る流れを見ることになります。




見極めが難しそう…!_d0175974_1555153.jpg





この地域は10月に入ると稲刈りのシーズン!
秋晴れの続く土、日曜日など、一家総出で稲刈りの作業をする姿を見ることが出来ます。
その作業を見るのが好きで、毎年その姿をパチリさせて貰ってます^^





見極めが難しそう…!_d0175974_15551456.jpg





ところが今年は雨続き…!
稲刈りは、雨が降った日や朝露がついてる状態の時にはしないそうです。
雨が続くとなかなか稲刈りが出来ないですよね。




見極めが難しそう…!_d0175974_155659.jpg






無理をして稲刈りをするとお米の品質が落ちたり、機械の故障につながったりするそうですよ。





見極めが難しそう…!_d0175974_1556304.jpg






それに天候はもちろんですが…
稲が育って穂先に身が十分に詰まった状態の稲刈りにふさわしい時期がありますよね。
昨年までは、稲刈りに適した”この日”がハッキリしていて
何軒もの農家さんが同じ日に稲刈り作業をしてたように思います^^
今年は”この日”がそれぞれ違い、パチリした日もいろいろです。





見極めが難しそう…!_d0175974_15575684.jpg






今年のように天候不順な年は、お米が育ち稲刈りに適した時期と
晴天が重なるタイミングを見極めるのは大変重要で、また難しいのでしょうね。






見極めが難しそう…!_d0175974_15582975.jpg






我が家の周辺の稲刈り後の風景です^^





見極めが難しそう…!_d0175974_15585627.jpg





この大銀杏の見える景色のパチリも、その他のパチリも秋祭り(15~17日)前のものです。
バラバラと写していてボツになりそうだったのでまとめてupしました。
稲刈りやお祭りが終わり、静かに秋が深まってます…。




見極めが難しそう…!_d0175974_15591944.jpg





ボチっとしていただけると嬉しいです。




(クリックで投票)




いつも有難うございます♪





見極めが難しそう…!_d0175974_1636158.gif

by cacocaco60 | 2016-10-23 21:16 | 近所の作物

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31