最高気温も久し振りに30℃を切ったのではないかと思います。
気温が30℃を切ると、暑さに慣れてる身体はずいぶん心地よく感じるものですね。
そろそろ秋の気配を感じるようになってきました…♪
早生の稲刈りが始まってます^^
この景色を見ると、すっかり秋ですよね。
こちらの地域では、早生のお米を作ってる方は少ないので秋のような景色はほんの1部!
田んぼの周囲の稲は、手で刈り取るようですね。
小川のように見える水路があるこの景色がお気に入り^^♪
最近ほとんど雨は降ってませんが、田んぼに必要な水はどうにか確保できてるようです。
”水当番”(水田の水管理)の方のお話しだと、かなりの苦労があるようですよ。
ほとんどの田んぼは、まだこれから実りが始まります。
遠目に案山子だと思ったものが、動き出してビックリ!
ごめんなさい!
人でした!
ぺロペロとおめかし中のニャンコも…
驚いたよね^^
…ってことはないか!
とてものどかな田舎のひと時…^^
何にもないって凄く幸せなことです。
ちょっとドラマティックな月夜です♪
ボチっとしていただけると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪