最近何かと忙しくしてますが、今日1日は自分の為に…そう決めてます^^
まずは、予約を入れてる美容院へ。
ご夫婦2人のこじんまりとした美容院ですが、接客がとても感じが良いんです。
会話もいい塩梅で、気持ちが和める場所なのが嬉しいです。
私にとって、ここでの時間は至福の時…。
笑顔で「有難うございました」と、お互いに…♪
母に頼まれたものを買いに、あまり好きではないイオ○へ…!
丁度お昼時だったのでレストラン街は、どの店も行列。
並んでまで食べたいお店はないので、スタバで軽く済ませます。
こちらではちょっと話題になってる”片岡鶴太郎展 還暦紅”が、
7月9日から8月21日まであかがねミュージアムで開催されてます。
24日には鶴太郎さんのアートパフォーマンスやサイン会などもあったそうです。
テレビで何度か鶴太郎さんの絵を見て、せっかくなので見てみたいと楽しみにしていました。
友人何人からか凄く混雑してるときいてましたが、今日は結構空いてます…笑
ゆっくり鑑賞できたのは良かったかな…!
画像はパンフから…。
”還暦紅”には、還暦からの人生にさらに華を咲かせようとの
鶴太郎さんの強い想いが込められてるそうです。
還暦紅のモチーフとして描いたのは”金魚”、二曲屏風に描かれてるのが、それです。
繊細なタッチで描かれた”金魚”は可愛いですよ。
でも、残念ながら私の心には何も響かなかったのです。
(残念なのは自分がときめかなかったことで、鶴太郎さんの作品のことではありません、念のため)
私は絵手紙のような、こういう作品の方がまだ好きかな。
椿をモチーフにした作品も多くありました。
創作活動20年の軌道を、新作や未発表作品を含む約150点…。
何でも多く並べれば良いってものじゃないでしょ!・・・笑
有名人の似顔絵と応援メッセージなど、見たくもなかったかな!
(きつい言葉でごめんなさい、でも本心です^^)
唯一、良いなぁ~と思った作品は魚をモチーフにしたもの。
でも、絵手紙ぽいよね^^
少しでも期待した分、ガッカリ感が大きかったです。
もちろんこれは個人の感想で、素敵に感じた方も多かったと思いますよ。
ボチっとしていただけると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます。