”広瀬小ヤブ”と名前の付いたヤブ椿が多くある広瀬公園・・・。
ヤブ椿は11月頃から4月頃まで咲くそうですが、
今とても綺麗に咲いてるので、公園の池の周りをぶらり散策します。
樹高の高いヤブ椿のお花のパチリは難しい・・・!
苔の上に落ちた花も風情があり素敵です。
どこからかニャンコが現れました^^
私の後をついてきます^^
1人で、散策するより楽しいわ^^
よく似てるニャンコ、兄弟かしら・・・。
あらっ・・・3兄弟だったの!
ニャンコのいる公園の風景はどうですか。
こうしてモデルになってくれると、静かな公園に少し動きが出ますね♪
ありがとう!そろそろ、さよならしましょうね。
この公園に多くあるヤブ椿の中でも、この辺りの古木がお気に入りです。
見上げてみると、この枝ぶりにもの凄い生命力を感じます。
結構ご高齢(笑)だと思いますが、まだまだ木肌の色つやも見るからに脂がのってます。
ただ、咲いてる花は少ないようです。
(高過ぎて見えないだけかも・・・笑)
あらっ、危ないわよ・・・!
こちらにも”自由ニャンコ”・・・笑
居心地がよさそうね♪
奥に見える門は、広瀬歴史記念館の入り口です。
ニャンコと一緒にヤブツバキを見ながらの散策に、お付き合いして下さって有難うございました。
おまけ・・・
こんな可愛いワンコにも会いましたよ♪
ボチッとして頂けると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪