人気ブログランキング | 話題のタグを見る

干し大根のしょうゆ漬け・・・♪






不作だと思った大根が思いの外よくできました。
かなりの量お裾わけをしましたが、まだまだ残っています。
お漬物もほどほどで良いし・・・^^
そこで、大根の保存食№1の切り干し大根にします。


大根の切り方によって食感がかわりますよ♪
万能干しカゴがあると、お日様のあたる場所に移動できるので便利です。
干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_20161999.jpg






半月切りにしたり、指の太さの拍子木切りにしたり・・・
干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_20163668.jpg




干しカゴや竹ざるはこれだけしか持ってないので・・・たくさん干せる干し方を検討!
ご近所さんの真似っこをすることにしました。


風通しの良い軒下に・・・・こんな風に・・・♪
大量の大根を干すことができました。
干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_2016551.jpg





4日間で、もうこんなに乾いてます。
干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_2017796.jpg

冬の冷たい風にあたり、ぐんと甘くなりますよ♪





しっかりと乾かした後は、小分けにしてビニール袋やジップロックに入れて冷凍保存します^^
干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_20172541.jpg




先ほどの拍子木切りの干し大根を使った漬けものを作りますね。

***干し大根のしょうゆ漬け***
<材料>
大根(皮をむいたもの)・・・1kg
しょうゆ・・・200cc
酢・・・100cc
砂糖・・・80g
梅干し・・・1,2個


<作り方>
1 指の太さに切った大根をしんなりするまで干す。
2 干した大根をサッと洗った後、熱湯につけてすぐに出し冷ます。
干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_2017397.jpg





3 調味料を合わせて置き、大根を入れた器に注ぎ込む。
干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_20174852.jpg

(梅干しは、種をとって混ぜ込む)


1日経つと、もっと水分が上がってきますよ。
翌日から食べられます。
干した大根の甘さが際立って、美味しい♪
干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_2017577.jpg

ボチッとして頂けると嬉しいです。



(クリックで投票)



いつも有難うございます♪




干し大根のしょうゆ漬け・・・♪_d0175974_20481753.gif

by cacocaco60 | 2016-01-21 20:49 | 保存食

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31