人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ふきのとう味噌・・・♪




昨日、母と一緒に採った”ふきのとう”・・・♪
常備食として食卓を楽しませてくれる”ふきのとう味噌”にしました。
ふきのとう味噌・・・♪_d0175974_19412390.jpg




***ふきのとう味噌***

<材料>
ふきのとう・・・200g
味噌・・・350g
砂糖・・・250g
酒・・・50cc
サラダ油・・・適量
胡麻油・・・適量


<作り方>
1 ふきのとうは表面のかたい皮は除いて水洗いし、中芯にも火が通る程度にゆで、
   一晩水にさらしてアク抜きをする。
ふきのとう味噌・・・♪_d0175974_19413425.jpg




2 アク抜きしたふきのとうの水気をキッチリと絞り細かく刻む。
  (細かく切った後、もう一度絞る)
  フライパンにサラダ油とごま油をいれて、刻んだふきのとうを入れてよく炒める。 
ふきのとう味噌・・・♪_d0175974_19414774.jpg




3 砂糖と酒を入れて、よくかき混ぜる。
ふきのとう味噌・・・♪_d0175974_19415765.jpg




4 最後に味噌を入れて、さらによく炒める。
ふきのとう味噌・・・♪_d0175974_1942614.jpg




5 出来上がり♪
  少し柔らかい過ぎる感じがしますが、冷めるとちょうど良い柔らかさになります。
ふきのとう味噌・・・♪_d0175974_19421426.jpg



<ポイント>
苦みが苦手な方は、アク抜きの水を数回取り換えるとかなり苦みが取れますよ。
刻んだふきのとうは、水気をきちっと絞るようにしましょう!
砂糖の量は、やや控えめでも良いかと思います。

出来ることなら、味も香りも抜群の天然もので作りたいですね^^♪
今季、ふきのとうが手に入れば、また作ると思います。


ボチッとして頂けると嬉しいです。



(クリックで投票)



いつも有難うございます♪




ふきのとう味噌・・・♪_d0175974_2061669.gif

by cacocaco60 | 2016-01-17 20:06 | 料理

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31