寒い1日になりました。
時々陽射しがあるものの、突風が吹き体感温度はかなり低いです。
今日は、午後から茶道のお稽古・・・^^
生涯学習が学べる学園で教えてもらってます。
駐車場からお教室へ向かう途中、1本の楓の木に釘付け・・・♪
見事にオレンジ色に染まってます。
お稽古時間まで30分ほどしかありませんが・・・
引き寄せられるように・・・歩みます^^
後方に見える建物は、以前紹介した旧広瀬邸になります。
この短いトンネルを抜けると、あの1羽の白鳥さんのいる公園・・・♪
ハゼの木の赤色と銀杏の黄色・・・「あらっ!素敵♪」
池の周りの楓が色付いてるようです。
まだ緑の葉も残って、少々渋めの紅葉・・・。
・・・ハッと息をのむ光景♪
私にとって、今年一番の素晴らしい紅葉です。
余りの美しさに私も高揚しまくり・・・笑
黄色とオレンジのグラデーション・・・
私までこの色に染まってしまいそうな勢いです。
この公園で、こんなにも美しい紅葉が見られると思ってなかった私、
うろたえて右往左往・・・そうだ、上の道からも見てみなくては・・・。
この公園は、池のすぐ傍の遊歩道ともう一段高い所にも池の周りを歩ける道があります。
ちょうど、陽が射してきました。
ますます明るく輝く紅葉・・・テンションが上がりすぎてめまいがしそうです・・・笑
こちらの楓は鮮やかな赤・・・
思いもよらず美しい光景に出会い、なんという幸運なんでしょうね。
でも、いつまでも興奮状態ではいられません。
茶道の稽古前です。
ゆっくりとクールダウン・・・笑
心を落ち着かせて、さぁ~お稽古に行って来ます。
ボチッとして頂けると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪