ほぼ一日おきに真っ赤に熟したトマトを収穫♪
この収穫は心躍りますよ・・・。
大玉の桃太郎とミニトマト2種・・・結構な量があります。
そこで今年のトマトの大量消費は・・・
ミキサーで・・・ぶぅ~~~ん!
1度にこのくらいの量を2回、フレッシュトマトジュースに・・・♪
このトマトジュース・・・もちろんそのまま一日に何杯も飲んでますよ。
他にも煮込み料理に使ったり、リゾットにしたり・・・
そうそう、お素麺のつゆにも入れてます^^
作っておくと何かと便利なトマトジュースです♪
赤色と黄色のミニトマト、可愛いでしょ^^
赤いミニトマトは、そのまま冷やしてパクパク食べてますが、上のジュースにも入れてます。
天日で干したドライトマトも作りたかったけど、お出かけするので今回はパスです。
黄色のミニトマトは、初めてのジャムにしてみました・・・^^
皮も捨てたくないので、丸ごとミキサーへ・・・。
ミキサーにかけたトマトの中へ、トマトの量の3割くらいの砂糖を入れしばらく置き、
木べらなどで焦がさないように混ぜながら、水分が1/3くらいになるまで煮詰めます。
はぁ~い!まるごとトマトジャムの出来上がり♪
お味見をしましたが、ちゃんとトマト味でした・・・笑
パンに塗ったり、ヨーグルトに混ぜたり重宝しそうです^^♪
***明日より3日間ほど出掛けます。
予約投稿したいと思いますので、良かったら見に来て下さいね^^***
ボチッとして頂けると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪