お昼にはミシュラン星付き「阿じろ」の精進料理や一服のお抹茶を頂きました。
日帰りのバスの旅ですが、欲張りにもこの後とても楽しみにしていた所へ向かいました^^
それは、衣笠山の裏手にある個人所有の広大な桜の園”原谷苑”・・・♪
なだらかな坂を上ると桜一色の景色・・・「うわぁ~綺麗♪」
一気にテンションMaxです^^

空を覆い尽くすような一面の桜・・・どこを観ればいいのか困るほど。
気持ちが高揚して知恵熱が出そうでした・・・笑

空から降り注ぐような華麗な枝垂れ桜・・・
どこを切り取っても息をのむような素敵なシーンの連続です。

紅しだれ桜のピンク色、ユキヤナギの白色、レンギョウの黄色、ボケの赤色・・・
花園とはこのような場所のことなのでしょう!
春の喜びで満ち溢れてるようです。

枝垂れ桜の続く圧巻のプロムナード!

しだれ桜に酔いしれて・・・フラフラしそうなので少々休憩!
こちらは「海棠桜」・・・

「御室桜」・・・

真っ白な「利休桜」・・・
名のイメージにピッタリな清楚な花を咲かせてます。

薄紅色の桜のトンネルに包まれて・・・一日中居たいと思える桜の園でした。
なんて素敵な日なのでしょう。
全ての方に感謝したい気持ちになりました・・・ありがとう♪

ボチッとして頂けると嬉しいです。

(クリックで投票)
いつも有難うございます♪
