雨が降らなかった午前中、ご近所さんに誘われて山菜採りに行きました^^
山菜は、採るのも好きだし食べるのはもちろん大好きです♪
でも、5年前にマムシにかまれてから蛇恐怖症なのです。
蛇対策をして・・・出掛けました!
ウォーキングを兼ねて、我が家から歩いて行きます。
あちこちに咲いてる満開の桜を楽しみながら山に向かいました^^
杖のような棒を持ち、歩く前をトントンしながら進みましたよ。
(蛇に逃げてもらうために・・・)
ビクビクしながらのわらび採りは疲れます・・・笑
わらび採りも良いけど、山に咲く花も可愛い。
このしわ加工したような花びらが堪りません^^♪
優しい色のスミレも見つけました。
このすみれの葉はハート形でしたよ♪
びくついてた割りにはそこそこの収穫でしょ!
熱湯に重曹を入れ、
その中にわらびを浸してお湯が冷めるまで置きアク抜きをしました。
私はわらびのおひたしが好きです・・・。
炒め煮も作ろうかなぁ~!
ボチッとして頂けると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪