人気ブログランキング | 話題のタグを見る

着付け・・・♪

明後日(12日)、お茶会があります。
月次釜なので、勇気を出して着物を着て行くことに・・・
(先生のお宅での初釜は15日です)
今日はその為の着付けの練習です。
茶道のお仲間の方が指導をしてくれました。



着付け・・・♪_d0175974_1955155.jpg



お見苦しい画像ですみません!
着つけのお稽古の準備中・・・。



着付け・・・♪_d0175974_19551331.jpg




本などには載ってない、ちょっとしたコツなどを教えてくれます。
「一人で出来る着付け」など、詳しい画像と説明が書かれてる本も何冊か持ってます。
でも、それだけでは・・・上手くいかないんですよね。
実際に着付けをしながら教えて頂けるのは有り難いです。
(パチリするゆとりがありません・・・笑)



着付け・・・♪_d0175974_19552170.jpg




練習の後、キチンと片付けと気持ちがいいですね。
使用後、紐は折りながらこのような形にするとしわが伸び、次回使い易いです。
この作業が結構好きなんです・・・♪



着付け・・・♪_d0175974_19553252.jpg




頭と体のフル回転で疲れましたね・・・笑
お茶の時間にしましょう!
お喋りが弾んで、またパチリするのを忘れてました。



着付け・・・♪_d0175974_19554298.jpg




庭の掃除をしてる時見つけたオモトの赤い実です。
万年青と書いてオモトと読むのですね。
めでたい植物、不老長寿の縁起のよい植物と言われてるそうです。

ひどい画像しかないので、お口直しに・・・!



着付け・・・♪_d0175974_19555169.jpg



イマイチ納得できてないので、明日もう一度練習します。
ボチッとして頂けると嬉しいです。



(クリックで投票)



いつも有難うございます♪




着付け・・・♪_d0175974_20255189.gif

by cacocaco60 | 2015-01-10 20:30

何気ない日々の暮らしの中で素敵と感じたことを気ままに・・・・!!


by cacocaco60
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31