先日、友人のブログに、この公園の紅葉がupされていて・・・「見なくちゃ♪」
おぉ~~♪
この公園、古いハゼノキが比較的多くあり、まずそれらのハゼノキから紅葉が始まります♪
これは、かなりの大木でしょ。
広瀬歴史記念館の入り口に堂々とした姿を見せてくれてます。
パチリ!パチリ!していると、ここで暮らすニャンコが近寄ってきますよ。
とても人に慣れているようです♪
空を仰ぐと・・・青空に映えてキレイ♪
ところどころ紅葉した葉の下には、熟した実がたくさん付いてました。
この実は、和ろうそくの原料になるのですよね。
愛媛県内子が有名です。
歴史資料館と四国山地・・・この公園の、ここからの景色がお気に入りです♪
やっと白鳥さんが姿を見せてくれました。
まだ一部の紅葉でしたが、このように切り取ってみると華やかに見えますね♪
ここの楓だけが色付いて、当たりをパッと明るくしてます。
公園の池の周りにも楓が多くありますが、紅葉にはまだしばらくかかりそうです。
いつ来ても、色々な表情を見せてくれるこの公園が大好きです♪
また、紅葉が進んだ頃に来ることにしましょう♪
ボチッとして頂けると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪