そこのシンボルとも言える日本最大級のドーム型パーゴラ。
多くの方々が今か今かとイベントの始まるのを待ってます。
こちらのお兄さんは今のうちに腹ごしらえ・・・笑
愛媛の有名人、司会のやのひろみさんが登場。
いよいよ始まりです・・・♪
びわ湖ホール他国内はもとより海外公演予定が入っている
歌劇「天空の町」出演者によるハイライトステージ・・・
天空の町・・・
採掘精錬による煙害で荒れ果てた別子銅山を緑に還した男、伊庭貞剛(いばていごう)。
彼の優しくも堂々とした生きざまを大人も子供も元気に歌い踊る美しいメロディで綴った歌劇。
ここ別子山が舞台の歌劇、美しい歌声に心洗われます♪
さぁ~♪真打ち登場の準備・・・
残念ながらここからは写真撮影禁止となりました。
「加藤登紀子コンサート」です♪
コンサート前に記念植樹をされた加藤登紀子さん♪
パーゴラの舞台には真っ赤なドレスで登場です。
お馴染のヒット曲、震災の被災地での支援活動から生まれた曲など
語りかけるように・・・そして時にはパワフルに・・・
今年古希を迎える加藤さん、衰えを感じさせない歌声です♪
11年前に逝ったご主人のこと、ご主人から引き継いだ農業のこと・・・
被災地での出会いや絆・・・トークも素晴らしく笑いあり涙あり・・・
「檸檬Lemon」・・・
夫を亡くした。
自然の中に独り残された加藤さんはレモンの木を植えた・・・
この檸檬という歌、初めて聞きましたが胸が熱くなり涙が流れ
私の心に染み入りました♪
アンコールでは「百万本のバラ」
歌劇出演者や客席も一緒に大合唱をした「知床旅情」
もう一曲とのリクエストに「ふるさと」をまた皆で・・・
約2時間、全16曲を楽しみながらステージと客席が一体となり
大いに盛り上がり感激と感動のコンサートでした♪
抽選会もありましたよ。
もちろん当たりませんでしたけど・・・笑
これは、わが市と別子山村合併10周年記念イベントでした。
皆さん聞いて・・・このコンサート無料だったんですよ・・・太っ腹・・・笑
ボチッとして頂けると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪