先日の決心よりウォーキングの早朝出発(6時頃)続いてます。
やはりこの時間だと朝の空気が気持ちいい。
特に今日は10時くらいまで曇ってたので体が動く。
ウォーキング途中、花畑菜園で草むしりをして大きな菜園でオクラの収穫。
途中お喋りもしたので8時頃家に帰り
家の近くの小さな菜園でトマトときゅうりの収穫・・・
家の周りの掃き掃除に庭の水やり・・・
汗ぐっしょりでシャワー・・・早朝からよく働きました・・・笑
今朝、眼が釘付けになったのは・・・これ。
ウォーキングコース途中にある畑で見つけ惹きつけられました。
見覚えのある花でしょ・・・♪
普通に見るのは紫色ですよ。
「分かりましたか。」
そうです、茄子の花。
紫の色素(ナスニン)も葉緑素も含まない茄子「白なす」です。
珍しいですよね。
花も茄子も真っ白で可愛い~♪
13日にパチリしたこの花は・・・
こんなにも長い(3.40cm)豆を付けてました。
これも珍しいですよね・・・。
これ「長フロ豆」って聞きました。
「ささげ」のことらしいです。
お引っ越ししたリリーちゃんに久し振りに会いました。
リリーちゃんママ、2,3日前にパソコンが駄目になったらしい。
(バックアップを取ってなくて真っ青!)
人ごととは思えず何か力になれないかと・・・なれなかった・・・涙
お名前も住所も何も知らないので連絡もできない。
以前私がパソコンを持ち込んだ会社へ行ってみる・・・って。
それだけでも・・・いいか!
メモリー取り出せると良いんだけど・・・。
清々しい白ナスの花に、ボチッとして頂けると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪