昨日は白菜、ブロッコリー、人参、蕪など収穫しました。
ローリエも綺麗な葉だけ採ってきて、洗って干して保存。
(畑の隅に植えたローリエの木が1mほどになりました)
野菜をたくさん収穫した日は、よくポトフを作ります。
昨日は「チキンポトフ」。
蕪、人参、ジャガイモ、キャベツ、鶏手羽元、
固形スープ、そしてローリエ・・・ただ煮込むだけ。
シンプルに塩と胡椒で味を調えれば出来上がり。
野菜が甘い・・・本当に甘い♪
料理の本を見るのが好きな私。
何年も前に買った有元葉子さんの「目にも美味しいレシピ」、
バラバラめくってて「そうそう・・・♪」
とっても簡単でよく作ってたレシピを思い出しました。
「さっぱり酢白菜」 ↓ ***目にも美味しいレシピより***
白菜を茹で、熱いうちに酢をかけて軽く水分をきる。
器に盛り、辛子じょうゆつけて食べる。
甘酢にしょうがとごま油を混ぜて中華風にして
茹でた白菜を漬け込んでも美味。
クレイマー・クレイマーのサラダ ↓ ***目にも美味しいレシピより***
レタスをパリッとさせ、水気をきる。
レタスを器に入れ焼き海苔をちぎってのせ、
サラダ油としょうゆをまわし掛ける。
だまされたと思って一度お試しを・・・♪
超簡単レシピに、ボチッとして頂けると嬉しいです。
(クリックで投票)
いつも有難うございます♪