何度も押し寄せてきた寒波にも負けず・・・

実梅も花を咲かせてます。

香りがいいので「匂草」、「香栄草(かばえくさ)」。
一年のうちでいち早く花を咲かせるので「花の兄」。

春風を待つので「春待草」。
学問の象徴 「好文木(こうぶんぼく)」。

そして、春を告げる「春告草」。
全て、梅の別名だそうですよ。
・・・一輪ごとに春を呼んでくれますね・・・♪
早くから春を感じさせてくれる梅に、ボチッと応援クリックお願いします。
(ブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。)
↓↓↓(ここをクリックです)

(クリックで投票)
上のボタンをクリックすると順位に反映される仕組みになってます。
いつも有難うございます ♪