11月上旬 山口県へ行ってきました。
<一日目>
大好きな瀬戸内海の「しまなみ海道」を渡り・・・
しまなみ海道は今治(愛媛)~尾道(広島)の間の6つの島を
9つの橋で結ぶ「海の道」です。
来島海峡大橋
多々良大橋(世界一の斜張橋)
一気に下関まで。
関門橋
橋が架かってるのは関門海峡。
本州と九州を隔てる海峡で一番狭いところで650mだそうです。
対岸の正面は北九州市門司港。
橋を見る旅ではありません・・・(笑)
目的はここ。
唐戸市場です。
”安くて美味しい魚”より市場で働いてる人達との
会話のある買い物が味わえる・・・。
新鮮な海の幸を買いたい人も、今すぐ此処で食べたい人も大満足!
少し遅めのお昼を此処で食べました。
長府を散策し、宿泊先の長門湯本温泉「大谷山荘」へ・・・。
しまなみ海道の橋を見てみたい方、見たことある方、ボチッと応援クリックお願いします。
↓↓↓
(クリックで投票)